リフォーム工事
戸建住宅、アパート、マンションを中心に、店舗、施設、テナントビル等、様々な建物のリフォームのご対応ができます。天井、壁、床からの模様替え、住宅設備機器の交換、建具の交換、家具、什器の製作その他まで、ご要望のプランに応じて快適な住まいのサポート、住空間をご一緒に実現致します。
また、お客様がよりイメージが掴みやすいようにプラン図の作成やご提案をさせて頂きます。
※外構、エクステリアの工事もご対応しております。
また、お客様がよりイメージが掴みやすいようにプラン図の作成やご提案をさせて頂きます。
※外構、エクステリアの工事もご対応しております。
軽量鉄骨造
Before |
![]() |
After |
既存が歯科医院だったものを保育園にリフォームした工事の写真です。 こちらは設計事務所の設計図をもとに施工した案件です。写真の右側にある収納棚やカウンターは、クリーニングや少し手を加えて仕上げました。 受付カウンターの左脇にあった戸境壁及び建具を撤去して、開放性が高まりました。 また、仕上げが天井、壁の色味が白ベースで床や建具が木の色であたたかい雰囲気に仕上がりました。 写真の左側の既設壁には、開口部を設けて中にはアクリル板が入っており一工夫されております。 |
重量鉄骨造
Before |
![]() |
After |
戸建て兼店舗の住宅部分3階の一室の洋間のリフォーム工事の写真です。 工事の内容は、トップライト撤去、収納新設、床張り、クロス張替え工事でした。 お客様のご依頼では、写真の正面壁の反対側に収納が2畳分あるのですが、そちらを無くして部屋のスペースを拡げて、片流れ屋根の部分がデードスペースなので収納を新設したいという内容でした。 収納の扉は幅が3mを超えていたのもあり、アコーディオンで納めて少しお洒落な雰囲気になりました。 扉を開けると、中段やハンガーパイプが設置されており洋服や物入として有効に活用できます。 |
鉄筋コンクリート造
Before |
![]() |
After |
お寺の本堂内の事務室を多目的室にしたリフォーム工事の写真です。 60周年の式典に向けて本堂内を模様替えをしたいとのご意向から工事が始まり、工事前の事務室は天井が床デッキにコンクリートが打込まれており屋根裏収納が有りました。 床デッキとコンクリートは解体し、新しく軽量下地でボードクロスで仕上げました。 壁は、本堂と一体的に使用できる用途と会議室として使用できる用途として2つの用途として活用できる可動間仕切りを設置しました。 依頼主の執事さんのご希望で、室内は桧柄と白ベースのデザインでとても明るい空間に仕上がりました。 |
Before |
![]() |
After |
築30年近くのアパートのリフォーム工事の一部、キッチン台交換の写真です。 昔のキッチン台の背面はタイル仕上げが多く、今回のリフォームでタイルの上にキッチンパネルを増張りで納めたことで、タイル剥がしのコストを抑えました。 キッチン台及びその周囲も施したことで、新築同様の感覚だとお客様が喜ばれていたのがとても印象的でした。 |
Before |
![]() |
After |
某ビル内のテナントの倉庫の一部を卓球の練習場として、間仕切り工事、床フロアー張りの工事の写真です。 間仕切り工事では、ピンポン球の音を配慮して欲しいとのご要望があり、壁に吸音ウールと遮音シートを施しました。 また、床フロアーは、足に負荷に配慮したフカフカする直貼りフロアーを使用し、毎日仕事終わりに練習に励んでいるそうです。 |
Before |
![]() |
After |
貸し倉庫内の天井、壁のベニヤ増張り工事の写真です。 天井高が約4.5m程で、一部脚立では届かない箇所についてはローリング足場を使用して張りました。 至って、とてもシンプルな工事ですが、写真でみますといい具合にベニヤの節と白木が際立って綺麗に見えます。 |
外構エクステリア
Before |
![]() |
After |
保育園の建物廻りの土留め工事の写真です。 保育園の周囲の敷地が高く、高低差があり型枠ブロックを新設しました。 園児の広場として活用したいことから、床面は砂敷きでとしておさめました。 開園後に工事したこともあり、園児のお昼寝時は重機や騒音工事はを避けながら工事を進めました。 敷地内の有効活用ができ、お施主様も大変喜ばれておりました。 |
Before |
![]() |
After |
戸建て住宅の正面玄関の門扉交換工事の写真です。 写真とは反対側に車庫があり、現状の間口を確保した品物が良いとのことで品物の選定にやや苦労しました。 間口が広い為、中々該当する品物が無く、ようやく見つかったのがこちらの3枚折戸でした。 門扉の材質は鋳鉄製で、デザインもお気に入って頂き施工に至りました。 |
Before |
![]() |
After |
お寺の物置を移動して、カーポート屋根を新設した写真です。 喫煙スペースとして、周囲からの視線を遮るのに壁パネルをオプションでつけております。 間口を最大限に活かした寸法で設置しました。 |
工事フロー
ご相談
|
予算、工事時期、理想プラン、ヒヤリング等
|
プランニングの作成
|
検調、調整
※小規模工事の場合は省略します |
現地調査
|
寸法、間取り、構造の確認、見積り
※必要に応じて各種工事の担当者の訪問有り |
御見積書の提出
|
予算に応じて、必要な項目、不要な項目の確認、プランの調整
|
契約
|
工事代金のお支払い時期、工程表の提出
|
着手
|
プランの再確認、変更も可
各種工事の巡回管理 |
竣工
|
調整、是正工事
|
アフターフォロー
|
アフターフォロー
|